長かったというかあっという間というかまあ色々ありましたがいかがお過ごしでしょうか。
メインマシンのThinkPad X61の起動画面をいじってみました。まあ、POST画面なので一瞬しか映らないし、そもそも、再起動はほとんどしないのですが、なんていうか見えないオシャレ的な?

BIOSフラッシュの容量がぎりぎりなのであまり複雑なのは出来ませんがそのうちかっこいいのに変更しようそうしよう。
ちなみに演算とゲーム以外のほとんどの作業はこれでやっているのです。さっきからついてきたタブレットのペンがどこかにいって見つかりませんが…。なんかよくわからないけどフレームがだいぶゆがんできててそろそろ修理に出したいです…2月にはVAIOがクルのですが注文したのがのんびりしていた所為もあってかまだま先なのでそれが来てからですが…早く来ないかな。
それにしても今月は全然写真撮影してないのです。ブログ用に机の上の撮影ばかりなので35Gしか使っていないかもです…。お散歩で持って行ってもスナップだとどうも気合いはいらないのでどうしたものか…。2月は模型イベントなども目白押しなので本気を出したいと思いました。
posted by お知らせロボ(山室さん) at 03:21|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記